アドセンス
2016年9月17日土曜日
NHKスペシャル「自動運転革命」
NHKスペシャル「自動運転革命」を見た。
何かと世間を騒がすことも多いNHKであるが、こうした質の良い番組を多く制作していると思う。取材対象の業界動向や企業の取組みなどよく捉えていると思う。
さて本題。
2020年までに公道での自動運転実用化を目標としている日産自動車の開発状況をメインに取り扱っているが、実用化に向けて必要な技術水準は確保されつつあるとの印象を受けた。
日産の開発者もカーブを曲がるタイミングなど細かい技術の調整が必要であり、それを積み上げていく作業の繰り返しと言っていた。
イスラエルのモービルアイ社の画像認識技術は欠かすことができないようだ。日産自動車だけでなく他社も多く採用している模様。
グーグルは最初からレベル4の完全自動運転を目指している異色の存在。シリコンバレーで約50台の車両を利用し公道試験を積み重ねている。取材許可が下りなかったようだが、テスト車両の走行を見る限り、道路を横断する歩行者を認識して減速するなど、技術水準の高さを伺わせた。
番組のなかで自動車アナリストが自動運転車を製造するのではなく「自動運転のプロバイダー」になることがグーグルの狙いだとしていた。自動運転を制御するシステムをスマホのアンドロイドのように提供して、自動運転における覇権を狙っているとのこと。まさにプラットフォーム戦略。
また、自動運転は自動車メーカーを頂点とする産業構造にも影響を与えるとのことで、部品メーカーの動向も取り上げていた。
ドイツのコンチネンタルは自動運転に必要な部品の単品での供給の他、自動運転に必要な部品全てをセットで供給する体制が構築されているとのこと。日本でも自動車の世界市場を狙い、国内メーカーの本社近くに営業拠点を設け攻勢をかけている模様。
自動車は内燃機関から電気、水素ドライブへと変わり、人間から自動運転への大きく変わろうとしている。まさに革命が起きている状況。
投資対象としてどこを狙うか。
技術の進化から目が離せません。
投資は自己責任で。
応援よろしくお願いします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿