アドセンス
2016年10月31日月曜日
日本電産(6594)、H29/3期中間決算発表
日本電産(6594)がH29/3期中間決算を発表した。
2四半期累計では、売上高は為替の円高要因により前年比△4.0%の減収となるも、営業利益、純利益とも前期比増益にて推移。営業利益、純利益ともに過去最高益。
2016年10月30日日曜日
2016年10月29日土曜日
2016年10月27日木曜日
2016年10月26日水曜日
2016年10月25日火曜日
スターバックス(SBUX)、中国の店舗数を5,000店に拡大
スターバックスが2021年までの5年間で中国の店舗数を現在の2,300店から5,000店に拡大することを発表。また、これに向け、スターバックス中国のCEOにベリンダウォンを昇格させることを併せて発表した。
2016年10月24日月曜日
日経ヴェリタス「遠ざかる高成長 インテル参ってる?」を読んで
日経ヴェリタスを読みました。
今週気になった記事はFTセレクション「遠ざかる高成長 インテル参ってる? 大規模買収 まだ手は届く」(日経ヴェリタス450号)です。
2016年10月23日日曜日
「トランプ」を読んで
「トランプ」(ワシントンポスト取材班著、文藝春秋)を読んだ。
本書は米国で2016年8月に発売され、日本語版が2016年10月に発売された。洋書の和訳本としては異例の速さでの発売だと思う。びっくりするスピード。
2016年10月22日土曜日
IBM2016年度第3Q決算発表
IBMの2016年度第3Q決算が発表された。
状況は第2Q決算から大きな変化は見られない状況。
売上高は前年同期比△1%減の192億ドル、純利益は同△4%減の31億ドルの減収減益。売上高については18四半期連続の減収。EPSは3.29ドルと同1%減の減益。
2016年10月21日金曜日
自動運転車のプロセッサ
自動運転車を巡る報道が増えてきたと思う。
昨日も米インテルが自動運転車向けの演算CPUの供給を検討中との報道がなされた。BMWはインテルとイスラエルのモービルアイと提携している。
2016年10月20日木曜日
米インテル株(INTC)について
米インテル株(INTC)について簡単に調べてみた。
研究開発費及び設備投資の負担が重い会社というのが第一印象。
半導体は競争が激しいせいかお金がやっぱりかかりますといった感じ。
2016年10月17日月曜日
NHKスペシャル:「電子立国 日本の自叙伝」をみて
NHKオンデマンドでNHKスペシャル「電子立国 日本の自叙伝」をみた。
1991年に放送されたものであり、計6回の構成。シリコンウエハーの製造から、トランジスタの発明、集積回路、電卓戦争、マイクロプロセッサーの開発、半導体関連技術の発展など半導体の歴史が非常にコンパクトにまとめられており大変勉強になった。1話あたり1時間半程度なのでボリュームとしても相当な量。
各回の放送内容は以下の通り。
第1回:新・石器時代 ~驚異の半導体産業~
第2回:トランジスタの誕生
第3回:石になった電気回路
第4回:電卓戦争
第5回:8ミリ角のコンピューター
第6回:ミクロン世界の技術大国
やはりこのあたりの取材力、番組構成はNHKはすごい。
2016年10月16日日曜日
日経ヴェリタス「副業新時代 私も「二刀流」」を読んで
今週も日経ヴェリタスを読みました。
今週は巻頭特集ではなく、「副業新時代 私も「二刀流」」(日経ヴェリタス第449号)の記事が気になりました。
2016年10月15日土曜日
ソフトバンクグループ(9984)が投資ファンド設立
ソフトバンクグループが総額10兆円の投資ファンドをサウジアラビアのパブリックインベストメントファンドと設立することを発表した。
2016年10月14日金曜日
2016年10月13日木曜日
2016年10月12日水曜日
「Fin Techの衝撃」を読んで
「Fin Techの衝撃 金融機関は何をすべきか」(城田真琴著、東洋経済新報社)を読みました。
最近、「フィンテック」という言葉を目にしたり、耳にしたりすることが増えており、個人的に非常に興味のある分野の一つです。また、株式投資の面からも、フィンテック銘柄の発掘に役にたつかと思い手にとってみました。
2016年10月11日火曜日
バンクオブアメリカ(BAC)より配当金
バンクオブアメリカより配当金をいただきました。
1株あたり配当金は前回比+2.5セント増の7.5セントで、現状の株価水準での利回りは約1.9%(=0.3ドル/15.65ドル)の水準。
2016年10月10日月曜日
2016年10月9日日曜日
日経ヴェリタス「アジア 新VIP旋風 高値続々、米利上げに勝つ成長力」を読んで
今週も日経ヴェリタスを読みました。
巻頭特集は「アジア 新VIP旋風 高値続々、米利上げに勝つ成長力」(日経ヴェリタス第448号)です。
そもそも、ベトナムとインド、フィリピンの頭文字をとって、「VIP」と呼ぶとは初めて知りました。また、以前はインドではなくインドネシアが入っていたため、VIP改め「新VIP」と呼んでいるそうです。
2016年10月8日土曜日
ネスレマレーシア(NESM)から20162Q配当金、業績も堅調
ネスレマレーシア(NESM)から配当金をいただきました。
1株あたり配当金は0.7マレーシアリンギットで、現状の株価水準での利回りは3.4%(=2.7/78.58マレーシアリンギット)です。
2016年10月7日金曜日
2016年10月6日木曜日
2016年10月5日水曜日
2016年10月3日月曜日
週刊ダイヤモンド:「凄いネスレ」を読んで
週刊ダイヤモンド「凄いネスレ 世界を牛耳る食の帝国」(2016 10/1号)を読んだ。
ネスカフェやキットカット、ハーゲンダッツなど有力なブランドを抱える食の企業につき、安定的であるも、着実な成長が見込めるので当社には以前から興味があった。
2016年10月2日日曜日
日経ヴェリタス「ロボアド成長中 投資の相棒に」を読んで
今週も日経ヴェリタスを読みました。
「ロボアド成長中 投資の相棒に」(日経ヴェリタス第447号)の記事のように、コンピューターがポートフォリオを提案する「ロボアドバイザー」サービスが広がっている。
2016年10月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)